歯内治療学講座 概要/診療
概要
概要
歯内治療学講座は、臨床歯科医学の基礎をなす歯科保存学の一分野である歯内治療学(開講学科名:歯髄組織の常態と疾患)の教育、研究、臨床を担当しています。歯内治療学とは、歯の硬組織、歯髄および根尖歯周組織に対する疾病の予防および治療を考究する学問です。
当講座の基本理念は、「研究に立脚した臨床」です。私たちは、歯内治療学の教育を通じて、地域社会で信頼される歯科医師を養成するとともに、歯内治療の質を高めるための基礎的、臨床的研究に取り組み、そして安心・安全で最適な歯内治療を提供することを常に心がけています。
診療内容
診療内容
歯内治療科(附属病院 南館5階 歯内治療科診療室)
歯痛などを訴えて来院した患者を初診担当者が診査、診断して治療方針を決定します。
決定された治療方針に従って、医局員(講座員)が治療を行っています。臨床実習生(5、6年生)は、医局員の治療の見学・診療補助(介助)を行うと共に、実際に患者の治療(自験)も行います。
顕微鏡歯科外来(附属病院 南館5階 歯内治療科診療室)
歯科用実体顕微鏡(マイクロスコープ)を活用した精密な歯内治療を行います。