生化学講座 教育/担当科目

生化学講座は、2年生が春・秋学期に履修する「生命の分子的基盤」の講義と実習を担当している。春学期において学生は、生化学的研究方法を駆使して得られた分子レベルの生命像を学ぶ。具体的には、生物がどのような分子から構成され、それらの分子がどのように合成されると共に分解されるのか、生命のない分子がどのように集合して生命ある生体を形成し、自己を維持・複製するのかを理解する。これらを基礎として、秋学期には、顎顔面・口腔組織を構成する分子とその代謝を学び、口腔・顎顔面領域の疾患の診断、治療および予防法を理解するための基礎を形成する。また、臨床で利用される生化学的検査法の基礎を学び、検査結果を解釈するために必要とされる知識を修得する。可能な範囲において、講義の進行に合わせて実習を組込み、講義内容についての理解を助け、学習効率を高めるよう努めている。

以上に加え、生化学講座は、6年生を対象とした総合示説を担当している。ここでは、臨床実習を経験した学生に、臨床的視点から生化学関連事項を再度提示するとともに、新たに明らかにされた最近の知見を紹介している。


基礎棟講義室

2年生春学期: 生命の分子的基盤 講義
2年生春学期: 生命の分子的基盤 実習
2年生秋学期: 生命の分子的基盤 講義
2年生秋学期: 生命の分子的基盤 実習
6年生春学期: 総合示説 講義

 


実習室